院長ブログ
下顎前突に両顎手術〜術後1年の経過〜
こんにちは、
リノクリニック東銀座院長の宮﨑です。
今回は下顎前突に対して両顎手術を行った患者様を紹介します。
術後1年が経過しましたので、ビフォーアフターを比較しながらご紹介します。
1、正面
まずは正面から。
下顎前突があると、顎の位置が前方にあるため面長に見えます。
また顎先の骨のサイズによっては太い顎、目立つ顎先という印象の輪郭になります。
咬合平面も角度が引くと口角が下がるため、不機嫌そうな口元になりがちです。
咬合平面の調整をすることで、口角の位置もコントロールしています
2、右斜め
右斜めから見てみます。
下顎前突は上顎の位置がやや後方に下がるため、鼻翼基部の陥凹を認めます。
それにより頬を含めた中顔面がフラットに見えるため、面長感が増します。
手術で上顎はやや前方に移動させながら回転をかけることで、下顎を後方に移動していきます。
それに伴い咬合平面の傾斜が強くなることで、中顔面の立体感が出て口角が上がっていきます。
3、右横
次は右横を見てみます。
鼻翼基部の陥凹が改善しているのがわかります。
実際上顎は前方移動していますが、出しすぎると猿のような輪郭になってしまうので、
適度なボリューム感を出しながら回転をかけていきます。
年齢により下顎を後退させるとどうしても弛みが出てしまいます。
気になり具合に応じて、術後にリフトの処置などをご提案しています。
4、左斜め
左斜めを見てみます。
法令線の傾斜が術後変わることで、変化に違和感を覚える方もいます。
術前は鼻翼基部が低く法令線が縦に走るため、口角付近は浅くなっています。
術後は回転がかかり口角が後上方に移動するため、
ほうれい線の入り方はやや強くなります。
それ自体は通常のポジションですが、before&afterで比べると気になるかもしれません。
腫れが引いて程よくなる人もいれば、若干リフトが必要になることもあります。
5、左横
左横もチェックしてみましょう。
唇の前後関係は下顎前突だと、下唇が前に出てきます。
術後は下唇が後方に下がって、上下の位置関係が整います。
口元は唇のボリューム、前後関係、口角の位置で可愛らしさが変化します。
6、笑顔
最後に笑った時の顔を見てみましょう。
笑った時の上顎の歯が作るカーブ=スマイルアークが術前はやや浅いのが、
術後はしっかりとカーブが描かれています。
笑った時は特に顎先が強調されるので、前方にあり太さがあると目立ちます。
両顎手術の際に、オトガイ形成からミニVライン形成まで行い
輪郭全体を仕上げます。ここがかなり重要です。
保険適応で顎変形症に対して顎矯正手術を行なった場合、
オトガイ形成は保険適応ではないため、
プラン上オトガイ形成が不要となる移動を行うようなプランニングになります。
それでは最適な上下のポジションに持っていくことを妨げてしまします。
上下の位置を最適な位置に動かす代わりに、オトガイ形成でしっかりEラインを仕上げる必要があります。
7、最後に
下顎前突に両顎手術を行なった方の30代後半女性の、術後1年の経過をご紹介しました。
施術に関して気になることがあれば、ぜひカウンセリングを受けにご来院ください。
監修者情報
宮﨑 邦夫
リノクリニック東銀座 院長【資格・所属学会】
日本外科学会専門医 / 日本外科学会会員 / 日本形成外科学会会員 / 日本頭蓋顎顔面外科学会会員 / 日本美容外科学会会員
消化器外科・心臓血管外科・呼吸器外科・小児外科など外科研修ののち、外科専門医を取得。その後、形成外科で6年、美容外科で7年実績を積み、リノクリニック東銀座を開業、院長を務める。美容外科の技術は韓国や台湾、アメリカなどへ出向き、良質な技術を取り入れて日々の診療に生かしている。 2014年から在籍していた湘南美容クリニックでは指導医として若手美容外科医の教育にも尽力し、同院で行われた美容外科コンテストで2年連続ではグランプリを獲得。次の東京美容外科では骨切りメニューの立ち上げを行い、スタッフ教育にも尽力した。
監修日:2024.07.28