輪郭症例一覧 両顎手術(顎矯正手術)
骨切りファイル18ーリラックスリップの術後変化〜術後3か月〜

施術内容 |
「ゴボ口」と呼ばれる上下顎前突に対して、両顎手術(顎矯正手術)を行いました。ゴボ口で人中が前方にあり、口角が下がっている口元でした。唇のボリュームもやや多め。術後3か月して口元をリラックスさせると、適度なボリューム感と山なりになりすぎない上唇でスッキリとした口元に変化しました。 |
---|---|
リスク |
腫れ、内出血、血腫、感染、神経損傷、咬合異常、顎位偏位、瘢痕拘縮など |
ダウンタイム |
腫れは1か月では若干むくみが残っており、しっかりと引き締まるのには3〜6か月必要です。 |
費用 |
顎矯正手術治療代:2,750,000円(税込) |
骨切りファイル17ーゴボ口に両顎手術で整えたEライン

施術内容 |
「ゴボ口」と呼ばれる上下顎前突に対して、両顎手術(顎矯正手術)を行いました。上下顎骨を後方に下げながら傾斜を整えて下がって見える口角を頭側に上げていきます。オトガイ形成で長さと幅を調整しています。横から見てEラインが整いました。術後3か月の経過です。 |
---|---|
リスク |
腫れ、内出血、血腫、感染、神経損傷、咬合異常、顎位偏位、瘢痕拘縮など |
ダウンタイム |
腫れは1か月では若干むくみが残っており、しっかりと引き締まるのには3〜6か月必要です。 |
費用 |
顎矯正手術治療代:2,750,000円(税込) |
骨切りファイル16ー両顎手術で上下顎前突を改善〜術後3か月〜

施術内容 |
「ゴボ口」と呼ばれる上下顎前突に対して、両顎手術(顎矯正手術)を行いました。上下顎骨を後方に下げながら傾斜を整えて下がって見える口角を頭側に上げていきます。オトガイ形成で長さと幅を調整しています。横から見てEラインが整いました。術後3か月の経過です。 |
---|---|
リスク |
腫れ、内出血、血腫、感染、神経損傷、咬合異常、顎位偏位、瘢痕拘縮など |
ダウンタイム |
腫れは1か月では若干むくみが残っており、しっかりと引き締まるのには3〜6か月必要です。 |
費用 |
顎矯正手術治療代:2,750,000円(税込) |
骨切りファイル15ーゴボ口を両顎手術で下げて、Eラインを整えた

施術内容 |
「ゴボ口」と呼ばれる上下顎前突に対して、両顎手術(顎矯正手術)を行いました。上下顎骨を後方に下げながら傾斜を整えて下がって見える口角を頭側に上げていきます。オトガイ形成で長さと幅を調整しています。横から見てEラインが整いました。術後3か月の経過です。 |
---|---|
リスク |
腫れ、内出血、血腫、感染、神経損傷、咬合異常、顎位偏位、瘢痕拘縮など |
ダウンタイム |
腫れは1か月では若干むくみが残っており、しっかりと引き締まるのには3〜6か月必要です。 |
費用 |
顎矯正手術治療代:2,750,000円(税込) |
骨切りファイル14ー口角の下がりを改善。ゴボ口治療に両顎手術(術後3か月)

施術内容 |
「ゴボ口」と呼ばれる上下顎前突に対して、両顎手術(顎矯正手術)を行いました。上下顎骨を後方に下げながら傾斜を整えて下がって見える口角を頭側に上げていきます。オトガイ形成で長さと幅を調整しています。横から見てEラインが整いました。術後3か月の経過です。 |
---|---|
リスク |
腫れ、内出血、血腫、感染、神経損傷、咬合異常、顎位偏位、瘢痕拘縮など |
ダウンタイム |
腫れは1か月では若干むくみが残っており、しっかりと引き締まるのには3〜6か月必要です。 |
費用 |
顎矯正手術治療代:2,750,000円(税込) |
骨切りファイル13ーゴボ口の改善→口角上がる術後3か月

施術内容 |
「ゴボ口」と呼ばれる上下顎前突に対して、両顎手術(顎矯正手術)を行いました。上下顎骨を後方に下げながら傾斜を整えて下がって見える口角を頭側に上げていきます。オトガイ形成で長さと幅を調整しています。横から見てEラインが整いました。術後3か月の経過です。 |
---|---|
リスク |
腫れ、内出血、血腫、感染、神経損傷、咬合異常、顎位偏位、瘢痕拘縮など |
ダウンタイム |
腫れに関しては術後1か月で若干むくみが残っており、しっかりと引き締まるのには3〜6か月必要です。 |
費用 |
顎矯正手術治療代:2,750,000円(税込) |
骨切りファイル12ーゴボ口、面長に両顎手術+ミニVライン

施術内容 |
両顎手術+ミニVライン形成でゴボ口、面長の輪郭を整えました。 |
---|---|
リスク |
出血、感染、神経損傷、咬合異常など |
ダウンタイム |
腫れに関しては術後1か月で若干むくみが残っており、しっかりと引き締まるのには3〜6か月必要です。 |
費用 |
顎矯正手術治療代:2,750,000円(税込) |
骨切りファイル11ー受け口顔貌に両顎手術、Vライン形成で小顔に。

施術内容 |
【骨切り】受け口願望で面長に感じられていた輪郭に対して、両顎手術+Vライン形成でスッキリとした輪郭に整えました。術後1か月の経過です。 |
---|---|
リスク |
🩹リスク: 疼痛、出血、血腫、感染、神経障害、咬合異常など |
ダウンタイム |
1か月はまだ鼻周りや顎先あたりのむくみが残っている時期です。 |
費用 |
顎矯正手術治療代:2,750,000円(税込) |
骨切りファイル10ーゴボ口直す両顎手術術後1年

施術内容 |
ゴボ口(上下顎前突)に対して両顎手術を行いました。術後1年が経過しました。 |
---|---|
リスク |
リスク:疼痛、出血、血腫、感染、神経障害、咬合異常など |
ダウンタイム |
経過はHP等ご参照ください。 |
費用 |
顎矯正手術治療代:2,750,000円(税込) |
骨切りファイル9ー両顎手術術後1年(ルフォー+セットバック)

施術内容 |
下顎前突で受け口顔貌に対して、両顎手術を行いました。上顎前歯の傾斜が強かったため、ルフォー1骨切り術と合わせて前方分節骨切り術を行なっています。 |
---|---|
リスク |
出血、血腫、感染、神経障害、咬合異常など |
ダウンタイム |
詳細はHPをご参照ください。 |
費用 |
顎矯正手術治療代:2,750,000円(税込) |
症例の監修医師

宮崎 邦夫(みやざき くにお)
リノクリニック東銀座 院長
経歴
消化器外科、心臓血管外科、呼吸器外科、小児外科など幅広い外科研修を経て外科専門医を取得。その後、形成外科で6年、美容外科で7年の実績を積み、リノクリニック東銀座を開業。
資格・所属学会
監修コメント
骨切り(輪郭形成)は骨格や軟部組織の状態により適応や術式が大きく異なります。症例ごとに診察と画像評価を踏まえた計画立案が重要です。本ページの症例は医師の診断のもと実施されたもので、結果には個人差があります。詳細は診察時にご相談ください。